fc2ブログ
Admin * New entry * Up load * All archives 

SHやらアニメやら漫画やらニコニコやらに傾倒する日々を送る管理人のブログです。                                          基本的におバカなことしか書きつづりませんので、息抜きにでも見ていただければ幸いです。

 

ぐだぐだ工房

10«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12
2011年11月の記事一覧
  • 2011/11/30   
  • 2011/11/01   

« 10月     12月 »

Posted on 02:31:08 «edit»

Category:イラスト

 

有言不実行過ぎてなんか…もう…
長らく更新ほっぽっといたのに、
その間も足蹴く通っていただき本当に、
ほんっとうにありがとうございます!

忙しかったのかと問われれば、
いいえイベントに駆け回って趣味を充実させていましたとしか言えません…
あとツイッターが手軽すぎてですね…
11月に行ったあれこれは後日きっちりまとめますので、
とりあえずはこちら。
久しぶりにイラスト一枚描きあげられたので投下。

魔王13

下書きから構図まで何回か練り直して、
色付けも日を重ねて丁寧に描いてみました。
今までだと作業一日で終わらせていたので、
時間をかけて描くっていうことをしてこなかったものですから…
それと今回は色付けの方法自体変えてまして、
出来る限り厚塗りで、
いろんな影をつけてみようと試行錯誤してみました。
前まではアニメ塗りもどき+影みたいな薄っぺらい絵だったので、
(アニメ塗りが薄っぺらいというわけでなく、私の色付けがという意味で)
もうちょっと腰を据えたイラストを書きたいなと試行錯誤してみました。

暗黒厨二時代を潜りぬけファンタジー厨二時代へ突入、
絵を描くのが楽しいと感じられた時期(5年くらい前でしょうか)に
オリキャラをしこたま描きためて、
「大学行ったら時間たくさんあるからこれで漫画描くんだ」
と今思えば何とも緩い考えを持ちつつ描いていたキャラのうちの一人。

厨二時代に作ったキャラの設定とか説明するのが堪らなく恥ずかしいですが、
おそらく最も有名な惰天使「ルシファー」その人です。


続きに羞恥心をかなぐり捨ててあれこれ設定とか書いておきます。

-- 続きを読む --
スポンサーサイト



tb: (1)     com: (3)

 

上手ですね♪これからも頑張ってくださいね♪少し貸していただきます

  by ワンコ

 

ありがとうございます。「少し借りる」とのことですが、よろしければどのように利用されるのか教えて頂けますでしょうか。

  by ゆきなみき

 管理人のみ閲覧できます

  by -

Comment-WRITES

go page top

Posted on 23:50:04 «edit»

Category:未分類

 

10月の更新率がえらく低い…のは完全にツイッターで遊びまくっているからでして…
その間も足繁く通ってくださる方々、
ありがとうございますっ
でも11月はちゃんと更新出来る、かもしれないのです。
というかそういう打算がありまして。

私事ではありますが今年は就活生として12月から動き回るのですが、
大学の就活向けガイダンスで
「自分の好きなこともプレゼン出来ないと、営業に慣れないんですよ云々」
という話を聞きまして。
営業系を目指しているわけではないのですが、
確かに自分を知る上でも何がどう好きなのか考えていくのも大事かなと思い、
今後記事として私の好きなことを熱く(と言っても原稿用紙一枚分くらい)
語って行こうかと思っています。
ツイッターで趣味をぶちまけつつ、
ブログで熱く語る(+イベント事など)という方針で今後は展開して行こうかと思っています。
アニメの感想とかは突発的に書いたりすると思いますがw

と、今後の方針はこんな感じですが、
一応自分の身の回りの近況についてもちょこっと。

一昨日ついにスマートフォンを両親に買っていただきました!
あこがれのスマフォを手にしてうきうきしていますが、
いかんせんまだ使い方が未知数すぎて、
とりあえず恐る恐る触っている状態です…
本屋にお薦めアプリ特集みたいな本とか置いてあるんですが、
スマフォ買うまではなんでそんなのいるの、
ネットで探せばいいだけの話じゃん。
と思っていたんですが、
アプリの数多すぎて探しきれないので私も買ってこようかと思案中…

何から入れればいいのか悩んでとりあえずQRコードのとついっぷる入れたんですが、
ついっぷるからログイン出来ないのでぬぉぉぉお!
という状態でしょうか。

丁度今日ケースと保護カバーその他諸々買い物に行ったのですが、
4時間ほどかけて
ヨドバシカメラ→LOFT→アニメイト→ユザワヤ→ヨドバシ→LOFT
の順で巡りいろいろ見てきました。
というのも、ケースの種類少なすぎて選びようがなかったので
もうこれ自分で適当に改造した方が早いのかなとか思い、
それでユザワヤまで足を伸ばした次第です。
アニメイトは…欲し買った初回版DVDがうっかり転がってないかとか、
『シュトヘル』の新刊出てたよなとか…ついで行ってきましたが、
昼の2時頃でも人が結構いてびっくりしました。

それでケースの改造ですが、
とりあえずユザワヤで見つけたいい感じの紙をケースに収まるよう切り抜いて、
買い漁ってきたシールとかをそれに貼って、
内側から透けて見えるようにしようと思ったんですが、
購入したケース(クリアケース)がソフトだからなのか、
シリコンっぽいヤツで思ったより不透明でどうしようかと…
これはこれで味がありそうなので一回試し見てようと思っていますが、
とりあえず今は面白シールを使って自爆装置をこしらえてみました。
これはこれでアリなんですが、
やっぱりもうちょっと透明度が欲しい…
ケース一つ1200円くらいだからもう一個買って徹底的にサンホラ使様に改造してしまおうか…

tb: (0)     com: (0)

go page top