fc2ブログ
Admin * New entry * Up load * All archives 

SHやらアニメやら漫画やらニコニコやらに傾倒する日々を送る管理人のブログです。                                          基本的におバカなことしか書きつづりませんので、息抜きにでも見ていただければ幸いです。

 

ぐだぐだ工房

06«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08
2011年07月の記事一覧

« 06月     08月 »

Posted on 02:15:36 «edit»

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「レシートためちゃう?すぐ捨てる?」です。ほうじょうはほうっておくと財布の中がレシートですごいことになってしまいます家計簿もほとんどつけていなかったのでレシートは極力もらわないようにしていたのですが、最近家計簿をカンタンにつけるように�...
トラックバックテーマ 第1245回「レシートためちゃう?すぐ捨てる?」



レシートはどんどん財布に貯め込んじゃいます。
で、本格的に邪魔になったら捨てる。
でもレシート一カ月分は何故か空き缶に入れて保存する。
本の交換とかあったら嫌だから、
とか単に傍にゴミ箱がなかったから、
とか。
要するにずぼらなんです…


財布の中は整理すると金運逃げないって以前聞いたことがあるんですが
(お札の向きそろえるとか)
あれは多分今の財布の中身を把握しておけよ、
ってことなんだと思う。
だからATMで15000円下ろしたとき
5000円が1000円札で出てくると一気に無くなっちゃうんだな。
(↑枚数をいまいち把握せずに買い物してしまうため)


ところでお財布の金運は三年で尽きてしまうそうで、
三年たったら新しいものに変えるのがいいという
財布業界の狙いでもあるのかもしれないんですが、
ビンテージっぽい皮の財布とか
三年じゃそんなによれそうにないですよね。
結局飽きるまで使い続けるような気もしなくもない。

で、
まぁ管理人のお財布は1000円ワゴンセールで買ったやつなのですが、
結構幅があって(長財布の癖に)
五月ぐらいから新しい財布を探し
巡り歩いています。
欲しい財布見つけたには見つけたけど
万単位なんだもんなー…
『Dakota』という皮かなんかのブランド製品なのですが、
それの『バルーン』シリーズが凄く欲しい。
長財布や三つ折りがあって、
ポケットがいっぱいついているんですけど
外見にバルーンとかがビンテージっぽい感じでプリントされてて。

以前サークルの先輩にこういう財布があってね、
というお話を聞いていて
「あるかなー」
と地元の駅ビルをうろうろしてたら偶然見つけた。
運命を感じましたが値段…!

という感じで未だに財布は変わっていません。
でもバイトでレジ打ちしてたらお客さんがおんなじ財布持ってた時はビビった。
スポンサーサイト



tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 00:34:33 «edit»

Category:日常・趣味

近況報告 

最近疲れ目になってしまったのか、
なんか目がもやっとします。
もともと人としゃべる時顔見てしゃべってると
なんか瞬きとかに目を取られて、
ずっと見ているのがしんどくて顔そらしちゃうんですが
(決してわざとでなく)。
あれに似た感じ。
パソコンの画面見過ぎ?
いや、ここ最近始まったことでもないし…




そんなことよりも前回の動画の再生数2525超えましたー!
前回と今回の動画のマイリスも100超えましたー!
特に一番最近投稿したヤツようやっと今日一カ月たったってのに…
コメントも温かい言葉をたくさん頂きありがたい限りです。
次も頑張る!




先日めちゃくちゃ好みのマキシ丈ワンピを発見したので思わず衝動買い。
今まで買った服の中で群を抜いて高いですが、
こういうの探してた!
っていうのに巡り合えたのでつい…

前々から気になっていたお店でもあったので
思いきって入って正解だった。
丁度50%OFFセールもしてたし
(取り置きの品は新作なので対象外ですけども)。

で、今日また行ってカットソー色違いで二着買ってきた…
多分自分は好きな物にとことん貢ぐ派なんだな…


それで、急に服探し始めたのにはちゃんと理由がありまして、
ライブに着ていく服がない!
というかサンホラのライブで周りの人が着てる服見てると欲しくなる。

あれこれライブに向けて準備中です。
今週末が楽しみ過ぎる。

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 02:27:40 «edit»

Category:日常・趣味

 

テンプレートを変えてみました。
夏真っ盛り、さわやか!

まぁ夏至すぎちゃってるし最近結構すごしやすいですけども…
まだお盆来てないし時勢の句も「残暑見舞い」じゃないからいいじゃないですか。

ところで管理人のテストも残るところあと二つ、
明日には終わってようやっと夏休みです。
テスト期間長すぎる…

この夏は遊び倒す!
いや、SPIの勉強とかもやりつつ
でも遊び倒す!

最近なぜか映画見たくてたまらないのでツタヤに行く予定。
あともっと綺麗な日本語を勉強したいなーとか、
あのアニメとこのアニメとあれやこれやを見たいし、
積んでる本を消化したいし、
絵は描きたいわ
動画作りたいわ
ライブは満喫したいわ

インドアに充実する予定。
多分これの半分も消化できず終わる予感がしますが、
やっぱり夏休み前はわくわくするものだと思うんです。
「夏休みのしおり」に夏の予定を描き込んで満足する子でした。
実行力は0でもありました。

今年は少しでも実行したいです。
頑張る。

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 23:57:19 «edit»

Category:未分類

 

「あれ、ライブの追加公演の入金っていつまでだっけ?」

「えーと、確か明日ぐらいだった気が…今日とかだったら笑うわw」

メールチェック中

「あった、日付は7/25日の23:30まで…25日…?25!?
ちょっ…!」

今日ですやん!!
しかも時間
11;05ですやん!!


そっからダッシュで自転車飛ばして最寄のセブンに駆け込み無事入金してきました。
「追加決まった♪決まった♪」
とはしゃいでいたらうっかり入金忘れたという、
なんともはや…

それで座席表確認してみたんですが、
会場広い…
さすが横浜アリーナ…
予想以上にでかかった…

しかも会場の作り方によって結構見え方が変わるんですね。
アリーナAゾーンとセンターなので特に支障は無い、
というか毎度の如くいい席を頂いているのですが。

それよりも16日は大塚さんがナレーションで来るんですね!
うわっほい!
いやー大塚さんいいですよねぇ…
青髭やってくれないかなぁ…

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 11:58:20 «edit»

Category:とりあえず語ってみた

 

しばらくほっぽっといてしまいました…
ようやっと学生の本分がひと段落しそうなのでブログに復活です。

明日レポート提出だけどね。
一文字も書いてないけどね。
そのくせ毎日ニコ動巡回してるけどもね。

というか今日のテスト、開始時間間違えて入室ギリギリの
開始20分に教室に駆け込みました。
試験教官の時計の確認の仕方からして多分一分ぐらいアウトだったと思う…
テスト受けさせてくれてありがとうございました!
まぁ受けたから単位取れるってもんでもないんですけどもね!
おそらくあの授業は落とした、
自信がある。

と、管理人の近況は置いておいて
この記事!
日本どうなってるの、どこへ向かってるの!

え~!? 意外…「2.5次元の妄想」に恋する女性が急増中!

元ネタのランキングは⇒『ひと夏の恋、この男性芸能人としたい!』

このランキングになんとあんな人やこんな人まで…!
是非記事を見ながらこの先のぐだぐだ話に付き合って頂ければよいかと思います。
とりあえずランキング上位の結果をどうぞ。



-- 続きを読む --

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 23:39:10 «edit»

Category:バトン

妊娠しました 

耳が妊娠しました。
『HELLSHING』OVA3巻ループして3周したけど
別に中毒じゃないんだからねっ

贔屓にしているブロガーさんのところで地雷を踏んできたので
バトンをこなしてみます。


-- 続きを読む --

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 01:22:51 «edit»

Category:とりあえず語ってみた

 


無事ゼミ発表が終わりました。
いや、無事と言いきれない自体も発生したんですけども…

前回のレジュメが最低な出来だったので今回頑張って明け方まで作り、
(学校は3限からだったので)午前中はプリントアウトしたそれを校正して
誤字脱字変換ミスに言い方など細かいところまで直して、
それを訂正して最後に校了!
としたのです。
ここまでやったの始めてっていうのも問題ですが、
とりあえずそいつを必要枚数分印刷していざ発表。
しかしレジュメを読んでて何かおかしいと気付く。

あれ、これ訂正前の原稿じゃね?

今回時間がなかったので自分の考えとかはアスタリスク二個の中に書いて
(*こんな感じ*)
最後に訂正していたのですが…
要するに自分の主張が意味不明なところで挿入されるという…
まぁ『*インド神話?*』とかささやかなものだったので
そこまで誤解を招くことは無かったんですけども…。
恥ずかしかった…


それで発表の内容が前回の記事にも書いたようにゾロアスター教について
ぐだぐだとまとめたものだったのですが、
ゾロアスター教の教義をひたすら読んでいると
だんだん自分が教祖になった気分になれますね。
あれはヤバい
マニ教について書かれてる本に付随したやつの引用で
あの破壊力だからがっつりゾロアスター教について語っている本はどうなるんだろうか…

あとA3二枚分ひたすらしゃべってたら暑くなるし喉もしんどいしで、
普段教授がどれだけ大変なのかも知れました…

以下にゾロアスター教義の簡約。
-- 続きを読む --

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 04:01:50 «edit»

Category:日常・趣味

 

ゼミの発表用にゾロアスター教について調べているんですが、
何と言うか中二病ほいほいな世界観で楽しいです、はい。

というか眠いぞー
結局この一週間は3時間睡眠で何とか一日一つレポート片づけつつ、
授業内テストの対策をしつつ乗り切った感じでしょうか。
自分の動画のコメントでこんなに励まされると思わなんだ。

あとテストの時間割り発表されたんですが、
満遍なく散らばってる上に一個も被らず、
学校に5回一時間テストをやるだけの為に行く…
これは帰りにいろいろ遊べっていうことでしょうか。
さらに言うならテスト開始直後に一番重たい科目が来てて
もうしばらく気が休まらない感じですなぁ…




ところで『HELLSING』熱が止まらない…!
旦那かっこいいよ旦那!
もうニコニコでHELLSINGの戦闘シーン集を
集めたマッド毎日見てますけども
さすがOVAだけあって絵も綺麗だし声が…
声が本当にいいんですよ…!
アーカード役の中田さん、
管理人にしては珍しく『コードギアス』のジークハルトが
イメージから外れなくてTV版見てる間はずっとによによしていたんですが、
ようやっと慣れたというか、
自分の中で中田さんの代表キャラがアーカードに変わったようで、
OVA版ではもう思いっきり声を楽しんでました。

でもホント豪華な声優陣…
ダブル大塚さん(周夫さんと芳忠さん)に高木さん、
坂本真綾さんに平田さんにetc.…

漫画も4巻までブックオフに転がってたので買ってきて
読み漁っていますそんな暇ないのに!

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 01:25:59 «edit»

Category:日常・趣味

 

わー一晩でレポート仕上がったぞー

やっぱり夜の方がいろいろはかどる気がするんですよね。
まだ涼しいし。
だいたい日中は日差し自体が無理ですね。
溶かす気か!!
-- 続きを読む --

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 23:44:51 «edit»

Category:日常・趣味

 

結局今日のテストは諦めた。
明日のテスト頑張ろうと思ったんですが、
手の打ちようが分からぬ…




しかし最近暑い!
暑すぎるよ!
学校へ行く道すがらの日差しの強さなんて、
吸血鬼出なくとも棺桶に引きこもりたくなりますよ!

何をしても歩いているときは暑いので、
途中コンビニに寄ったり本屋に寄ったりうろちょろしています。




本屋と言えば、
学校への電車の乗り換え駅の駅ビルに入っている
本屋の『ブックファースト』。
ここの漫画の品ぞろえが凄く好みです。
漫画のコーナーは決して広い方ではなく、
むしろ売り場面積に対してかなり狭く感じるのですが、
メインの新刊台とは別の既刊本を並べている棚の前の平台、
あまり見ない漫画とかが結構置いてあって、
しかも割と好みな話の物が多いんです。

それで思わず買ってしまったのが
『鬼灯の冷徹』という漫画。
普段は中身確認してから買うのですが、
帯に惹かれてつい衝動買いしてしまいました。


『あの世には天国と地獄がある。
地獄は八大地獄と八寒地獄の二つに分かれ、さらに二百七十二の細かい部署に分かれている。
そんな広大な地獄で日々さまざまなトラブルに対処する鬼神がいる。それが閻魔大王第一補佐官・鬼灯である!
冷徹でドSな鬼灯の仕事ぶり、とくとご覧あれ!』(Amazonより)。

帯に鬼灯が閻魔大王にむかって金棒をゴリゴリやりながら
鬼灯:「地球に優しくなさい!!」
閻魔:「君がワシに優しくない!!」
という掛け合いがのってまして、
これが管理人の琴線に触れたのです。

ほのぼの地獄日常ギャグ漫画、
鬼灯の冷徹なつっこみが癖になります。


他に気になったのは
『三日月竜異聞』

すいません、
三日月兜にそっこうで食らいついたら案の定伊達政宗でした…
かっこいいんだもん、この人。
明らかに管理人の政宗すきーは『戦国BASARA』から来ていますけども。
しかし最近伊達があちこちで押されててなんだかなぁ…
“伊達政宗”を使えば流行るってものでもないんだぞっ

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 02:59:00 «edit»

Category:日常・趣味

脳みそとりかえようぜ 

去年手を抜き過ぎたのがデカかった…
哲学関係の物を全く履修しなかったからなのか、
それともそもそも素質がないのか

カントさんの純粋理性批判を30分ほど読んで、
1ビットも理解できなかったことに愕然とし、
次の瞬間にはこの授業落としても支障が出ないか調べ始めました…
そして支障が出ないみたいなので諦めるという選択肢を取ろうと思います。

単位ひとつ落として他の授業のが救えるなら、
さっさと見限りますとも。
そして後期は取らぬ。

時間をかければ理解できそうなんですけども、
今は気ばかり焦ってて全然頭に入ってこないんですねー




ついにクーラーの除湿解禁です。
熱すぎて何もする気がしないんですよぅ…




遠征のレポートは次の記事にまとめておきます~

tb: (0)     com: (2)

 

あれ?それって月曜日の????
あれテストあるんだっけ..........oh!(+o+)

  by HI-ME

 

>>HI‐ME様

確かテスト、というか書いてね
って感じで言われたと思いますよ。
もうう私は単位諦めましたがな。

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 23:16:09 «edit»

Category:イベント・外出

ライブ一日目! 

本日

Sound Horizon
-第一次領土復興遠征-

NHKホール一日目

に行ってきました。
いや…要するにライブに行ってきたのです…

以下レポート。

-- 続きを読む --

tb: (0)     com: (2)

 

遠征おつかれさまです!!!
メルタンとか私を萌えごろす為の陛下の策略に違いない
........バカップルが二組で破壊力絶大ですね!!!!
~タンて書いてあると毎度萌えキャラみたいに感じるのはきっと気のせいですね。

  by HI-ME

 

>>HI‐ME様

ライラはいなかったけどもw
バカップルよかったよ~
うん、タンってつけると萌キャラっぽいw
そして相変わらず羽がみょんみょんしてて可愛かった…w

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 12:51:43 «edit»

Category:イラスト

(今更)一周年! 

二週間遅れですが、
当ブログ一周年を記念してイラスト描いてみました。

折角だから一人でお祝い中です。
いつも来て下さる皆様へのお礼の言葉はこちらで代えさせて頂きます。

issyuuunen.jpg


やっぱこういう絵の方が色塗り楽です 楽しいです。

よろしければお持ち帰りください。
一言頂ければ管理人が小躍りします。

tb: (0)     com: (2)

 

1周年おめでとうございます!!
どんどんぱふぱふ☆♪\(^▽^)/

イラストの子も素敵ですvvv
ペンキまみれでも楽しそう☆
かわいい笑顔に癒されて光速でお持ち帰りさせていただきました!

毎日暑いですね。体調にはくれぐれもお気をつけください~(^ ^)。

  by ゆさ

 

>>ゆさ様

ありがとうございます!
そしてこれからもどうかよろしくお願いしますっ

お持ち帰り頂きありがとうございます光栄です!
少しでも癒しになれたのなら本望です☆

ゆささんもお気をつけてっ!

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 23:34:10 «edit»

Category:動画

怪談話 

今週自分を追い込んで行ったら
10日にやるサークルの身内発表会のひ体調不良で休めるかな。
とか考えてます管理人です。

しかし連日熱いですねぇ…
日差し強くて外出るのも嫌になります。
でも夏は怪談やホラー特番が増えるのでちょっと楽しみです。
「恐怖体験アンビリーバボー」とか「USO」とか好きだったなー
別に怪談話が得意というわけではないのですが、
とりあえず怖いもの見たさというか、
話を読むのは好きです。
無意味に摂取してしまったため若干怪談スレしてしまっていますが…
(「実はこの人が幽霊なんじゃないの?」とか)

以下長いので折り込んでおきます。
-- 続きを読む --

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 23:47:59 «edit»

Category:アニメ

夏のアニメ 

今期みる予定のアニメを考えていたのですが、
今期あまり「これ!」っていうアニメが見当たらず…
というか今摂取したいのがスプラッタ系なのが問題なんですけどもね。
もっとこう、胸熱なバトル物がみたいな~と…
主人公が一方的に楽しそうにバンバン銃を乱射してる感じのようするに
ヘルシングまた一から見たいなってそういうことなのです。

とりあえず今現在予約したのが下の8作品。

・神様のメモ帳
・セイクリッドセブン
・異国迷路のクロワーゼ
・神様ドォルズ
・うさぎドロップ
・NO.6
・BLOOD-C
・バカとテストと召喚獣にっ!

BLOOD-CはCLAMPがキャラデザやっているんですねー
“BLOOD”シリーズは前作の“+(プラス)”しか見てないのですが、
土6の時間帯にこんなに出血量あっていいのか!?
と思いながら見ていたのを思い出します。
あとサントラに入っていたディーヴァの歌が凄く好きで、
MDに入れて馬鹿みたいに聞きまくってました。
カラオケで歌ったらさぞ気持ちいだろうなぁ。

アニメ再作会社は前作と同じIGなんですね。
今ノリに乗ってますね、IG。
将来株を持つとしたらここの会社の株券欲しいっていうくらい
このアニメ会社好きです。

なにはともあれハードディスクの中身をまずは整理しなければ…
デッドマン・ワンダーランドまだほとんど手つかずのまま放置しちゃってるし、
まだ続いているアニメもいくつかあるし…

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 11:04:35 «edit»

Category:とりあえず語ってみた

夏といえば!→アイス! 

昨日よりは暑さが和らいだようにも思ったんですが、
やっぱり暑いものは暑い。
お陰で昨晩は何もかも投げ出して寝てしまいました。
読まなきゃならない本とか
ゼミの予習とかいろいろあったのにさっ!

やっぱり夏ってこの空気自体が駄目なんですよ。
このじっとりした全てのやる気を削ぎ落すような感じの空気
(俗にいう“湿気”)。

とはいえ学校でも結構クーラー利くようになったので
だいぶ快適になったようにも思いますけど、
そもそも学校へ行く気力をそぎ落としますよねこの陽気!
今日もうだうだしてたら完全に遅刻でした…

でもそんな夏でも楽しみというものはあります。
まず食べ物。
アイスとか、身体冷やす物って美味しいですよね。
お祭りでかき氷食べると5割の確率でおなか壊して
さっさと帰らざるおえない経験とかしてきましたけど、
冷たいものが欲しくなるし美味しく感じられる季節です。

そして『COLD STONE』というアイスクリーム売ってるお店。
管理人は食べたことないですけど、
あの石の上で混ぜて作るヤツ。
一回食べてみたいなぁ…
それで、そのお店でこんなアイスを期間限定で販売しているそうな。

【店舗限定】【夜限定】オトナのためのコールド・ストーン・クリーマリー

夕方17時からリキュール&アイスクリームの組み合わせで作る氷カクテル。
カシス&ラズベリーとかカルーア&チョコチップとか。
かき氷のシロップの代わりにリキュールかけて、
上にスイートクリームアイスクリームを乗っけた物で、
写真を見る限り美味しそう。
自宅で作れなくもないだろうけども…
あとお値段650円ですけども…
さらに言うなら東京都心の4店舗のみでの販売だそうで、
混むんだろうな~
あとかき氷より甘ったるいアイスの方がメインで食べたい。

なので上のよりは普通にお店で売ってるほうが食べてみたいです。
マッドパイモジョとかナッティクッキーとか。
しかし一番安いサイズで480円とかw
だったら普通にアイスクリームデコレーションケーキの方が安い気がする…
いや、サイズを考えれば割高だけどホール一個3500円とすれば…

でもよく考えたらどんなアイス・トッピングつけても値段は変わらない(多分)なら、
確かにお得ではあるのかも。
高いけど、やっぱり一回は行ってみたいですね。
クリスピー・ドーナッツみたいに
「さすがアメリカ育ち…っ」
みたいな顛末もアイスならあまりなさそうだし…

tb: (0)     com: (0)

go page top