fc2ブログ
Admin * New entry * Up load * All archives 

SHやらアニメやら漫画やらニコニコやらに傾倒する日々を送る管理人のブログです。                                          基本的におバカなことしか書きつづりませんので、息抜きにでも見ていただければ幸いです。

 

ぐだぐだ工房

07«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»09
2010年08月の記事一覧

« 07月     09月 »

Posted on 23:50:25 «edit»

Category:バトン

一気にバトン最終日へ 

ギリギリってこんなかんじですよね。
そしてすまなかった、カイト兄さん。



girigiri.jpg


その前に猫耳とメガネとポニーテールのお題が終わってないんですよねー…
もう面倒だからこれでいいですよね。

girigiripurasu.jpg


猫耳とメガネとポニテが萌える存在だから混ぜ合わせてみたって
萌えは増加しないっていうことが良く分かりました。
ついでに凄く残念な気分にもなりました。



「こんなの求めてない」という方、ご安心を。
さらにギリギリを追求したやつを描いて見ました。

これはギリギリ載せられるやつと言うことなのですが、
いろいろあってオプション付けたらR15行くか行かないかの瀬戸際まで行ってしまったり…
と言うわけで、この先は自己判断で見てください。
気分悪くなったとか言われても管理人には何も責任はありませんから。
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



テーマ: 自作イラスト(二次創作)

ジャンル: アニメ・コミック

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 13:32:21 «edit»

Category:とりあえず語ってみた

旦那にするなら 

ものすごい記事を見つけてしまったので思わず…。


『オタク女子が選ぶ、旦那にしたいアニメキャラクター』
記事はこちら

タイトルからしてなんじゃこりゃって感じですが中身見たらさらにつっこめたので。
まぁ、まずは黙ってランキングを見て貰いましょうか。
ちなみに管理には『涼宮ハルヒの憂鬱』のキョンか『とある魔術の禁止目録』の上条、
それか(ry



1位 坂田銀時(銀魂)
2位 雲雀恭弥(家庭教師ヒットマンREBORN!)
3位 平和島静雄(デュラララ!!)
4位 土方十四郎(銀魂)
5位 沢田綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!)
6位 猿飛佐助(戦国BASARA)
7位 高杉晋助(銀魂)
8位 伊達政宗(戦国BASARA)
8位 斉藤一(薄桜鬼)
10位 山本武(家庭教師ヒットマンREBORN!)
10位 セバスチャン・ミカエリス(黒執事)


さてつっこみどころホント満載なんですけど、

なんというオタク女子人気投票。

別に好みは人それぞれだからと言いますが。
7位の高杉とか原作でもアニメでも一度も家庭的なところ見たことないんですけど!
というかこいつ毎回組織票動いてるな!
ほとんどでなくても人気投票ランキング4位とかどんだけだとつっこんでおりましたが。

この組織票的なものが透けて見えるランキング…
ただ自分の好きなキャラに投票しただけのようにも見えるのですが…

っていうかこいつらもとは漫画とかゲームとかが原作でアニメが本家じゃないよ!
と言いたいんですが。
アニメキャラって、要するに「アニメ化している作品のキャラ」っていう意味で取っていいんですかね。
誰一人としてアニメオリジナルがいない…
と思っていたのですが、画像で確認してみた結果「好きなアニメ・漫画・ゲームキャラ」というカテゴリで集計を取っていたようです。


アンケートを取った「オタラボ」は
「締めるところは締め、包容力があり、カッコよさも持ち合わせるギャップ系キャラが人気を集めたようだ」
と考察している見たいですが、
だったらなんでキョンと上条がいないんだ。
(管理人的趣味↑)


…まぁ、確かに6位佐助は武田軍のお母さん的な感じでちゃんと家庭を仕切ってくれそうだし。
8位の筆頭は料理作ってくれそう…むしろ厨房に立って貰いたいし。
10位セバスチャンなんて何もしなくても全部してくれて超楽な気もしますが。
そして3位静ちゃんか…
ある意味一番静ちゃんがこの中で社会適応能力低いと思うんですけども。
買い物の行き帰りで既に何か事件が起こりそうな…


なにはともあれ、こういうデータもあるんですねという話でした。
というか昨日に引き続きアレな話題で申し訳ありません…

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 13:11:46 «edit»

Category:とりあえず語ってみた

きもい人ですすいません 

しばらくサボってしまいました…
別に忙しかったわけでもなく、まぁ強いて言うなら

ネタが尽きたといいますか…

ようやっとネタが出てきたので久々更新です。




なんともどうでもいいネタからですが、

戦国BASARAの伊達政宗のレベルがついにMAXになりました。
ついでにエンディングも全部見ました(政宗のだけ)。

原因は政宗が使いやすいのと自分自身が政宗を好き過ぎることだと思います。
ほかの武将、家康さんと石田さんしか使ってないし、
しかも一回ずつだからレベルも20行ってるかどうかっていう手抜き感…
ゲームのキャラも好きだけど、史実の彼も好きです。
料理好きだったり水玉好きだったりしたらしい、
そんな戦国武将可愛すぎる。

なんか歴女みたいな発言ですが、
自分はまだ歴女じゃないと思っています。
遠目から少年の来ているTシャツの模様が伊達家家紋だって一発で分かったって
まだ歴女じゃないっって思ってますよ。

話はゲームの政宗さんに戻りますが、
イケメンになった家康さんとのムービーの身長差がたまらん。
あの微妙に家康さんの方がおおきいとことか。


というか身長差いいですよね。
(誰に同意を求めているんだ)

二人並んだ時の微妙に片方の身長が足りないのもいいけど、
男女だとすごく差のついた感じもまたいい。
と、『涼宮ハルヒの消失』のポスターの長門とキョンを見て
毎日にやにやしていた管理には主張します。
ハルヒとキョンの身長差じゃなくて、長門とキョンの(ry



あれ、なんか語ってたらただの変人の脳内ダダ漏れ状態になってる……?

テーマ: 戦国BASARA3

ジャンル: ゲーム

tb: (0)     com: (2)

 

こんばんは☆

真田家スキーのわたしも、歴女のつもりはまだないです。
ただの歴史好きのつもりです。。
お店で六文銭の何かしら見ると磁石のように吸い寄せられるくらいですよ(ニヤニヤ)。
そんなまさか、いい大人が『風林火山』のDVD観てニヤニヤするわけがないじゃありませんか(ニヤニヤ)。

キモくてすみません…orz
戦国3の家康さん超かっこいいですよね。
わたしも体躯に差がある人たちがバトルしてると、そわそわします。
小さい方の人に生意気そうな気があると、なおそわそわs(以下略)。

  by ゆさ

 

>>ゆさ様

コメントありがとうございます!

LOFTとかにあるケータイに貼る家紋シールにフラフラ近寄ったり、
ツタヤで渡辺健主演『独眼竜伊達政宗』の第一巻がないって毎回落ち込んだりするのは
まだ歴女じゃないと思ってますよ!

……っていうかむしろキモくてすみませんでした…。
政宗と家康のムービーに、

政宗:大きくなったのは背だけじゃないみたいだな
家康:ん?なんか言ったか?(顔を覗き込みながら)

っていう会話があって一人でバカ騒ぎしてました本当にキモくてすいませ…っ!
まさかゆささんとこんな話で盛り上がれるとは(盛り上がってるのは自分だけ)思わずテンションが上がって(ry

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 23:28:54 «edit»

Category:バトン

バトン3日目 

ようやっと書き上げました。
執事と言えば、今一番話題なのは『黒執事』のセバスチャンではないかと。

というわけでセバスチャンですが、
完全に何巻かの模写です。
しかも途中で飽きて色付けがぐだぐだという体たらくっぷり。
基本的に同じ絵に3日向き合っていると既に飽きてくる飽き症が既に重傷状態の管理人です。

管理人の場合の三日坊主はノルマが厳しくて続かないとかではなく、
続けることに飽きてくるから止まる的な面も持っているような気がしてなりません。

そんな管理人でも絵を描くということは続けられるというわけで、
ようするに興味のあるもの以外への関心が薄すぎるとでもいうのでしょうか。
これから社会人になる人間として問題が多すぎる気がしますが…
でも課せられた仕事は続けるだけの意思はあるので何とかなるだろう…


関係ない話になってしまいましたが、
例によって手抜きの為追記に押し込んであります。
-- 続きを読む --

テーマ: 黒執事

ジャンル: アニメ・コミック

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 18:54:17 «edit»

Category:キリ番

 

ブログ2ヶ月目にして300ヒット突破!
なんともキリのいい日です。
マンネリになりそうですが、これは本当に思っていることなのでまた書かせていただきます。
多分毎回描くことになるでしょうけど、

いつも訪問してくださる方&拍手&コメント本当にありがとうございます!
これからもどうか生温かい目で見守って、気が向いたらかまってやっていただければ幸いです。

今日は他のバトンを消化しようかと。
べっ、別に結局絵が描き終わらなかったとかじゃないんだから!
というわけでゆささんからバトンを回していただきました!
ありがたく挑戦させて頂きます!


多分に管理人の考えが含まれていますので、
そういうのは求めてない!という方がいたらスル―して下さい。


~このバトンを送る人~
スルーOKです!
気楽に挑戦してみてください。

・ぱいんかれー様
・にくきゅう@応援歌P様
-- 続きを読む --

tb: (0)     com: (4)

 

こんばんは☆
バトンうけとってくださってありがとうございましたー!!

本の山を崩さずに積む…すばらしい特技ではないですか!(゚□゚;)
あれは技がいりますよね!わたしはしょっちゅう床に積んでは3秒後に崩してますorzどうしたらいいんだ。
無印良品にカピバラさん☆わたしも大好きですー。
そして堤真一氏はかっこよいですね…(*=▽=*)。

とても楽しく拝見しました。ありがとうございます☆
そして今後ともどうぞよろしくですっ!

  by ゆさ

 

こちらこそ、バトンありがとうございました!

数時間後に本の山が崩れるので、親にしょっちゅう
「またか…」見たいな目で見られますw
崩れる前にしまえばよいのですが、それが出来ないのが人の性というか…

楽しんでいただけたようで、よかったです!

  by ゆきなみき

 

おふっなんか回されてるなんだこれどうしよう!!!


しかしあえてこう言おう…


ぃよーーーろこんでーーーーぇえ!!!!!

  by ぱいんかれー

 

バトン回収ありがとー!
ばっちり読ませてもらいましたよー!

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 23:59:44 «edit»

Category:未分類

 

なんで弟の宿題をやっているんだろうかと不思議に思ってしまう今日この頃です。
受験生であっても管理人は全部一人でやったのだが…

というわけでなぜか弟の宿題『修学旅行のガイドブックを製作する』を手伝っております。
修学旅行先は京都と奈良、というスタンダートなもの。
久々京都と奈良に行きたくなってきました。




今日はちょっと涼しかったかなと思ったのですが、
実際気温を見ても、2,3℃低めだったようで。
しかし最近は本当に暑い!
連日猛暑日とか、日中はなにも出来ないですよ。
結果朝起きてまた昼寝して、
お昼食べて夕方になるまで漫画とかホントか読んで、
夕方涼しくなってきたら机に向かって絵を描いたり。
で、夕飯食べてシャワー浴びたらそこからパソコンつけて一晩中。
そして明け方寝て…
という生活リズム。

何と言うニートコース。




案の定毎日バトンを消化するっていうのは無理でした。
いや、昨日も絵を描いていたんですけどね。
というか稲川淳二さんのホラー話を聞いていたら思った以上に怖くて
「もう寝れないよ馬鹿ぁーこうなったら日が出てから寝てやるわ」
となってしまいまして。
今から描き上げますので、おそらく明日には出来あがっているかと…




300ヒットが近いです。
いつも来てくださる方々には感謝でいっぱいです。
絵を準備しようと思っていたのですがこの分では間に合わないかもなー…
まぁ自己満足で後からふっと描いてみます。

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 02:07:31 «edit»

Category:バトン

バトン二日目 

上野発の夜行列車降りた時から~♪

はい、ということとで前日のカレンさんとは打って変わって気合いの入った感じに仕上げてみました。
昔の管理人の絵柄に近くなった…ような気がしないでもない…
しかし、女の子の身体は描きづらい…
よく考えたらお題はうさみみなのにバニーガールを描いてしまった自分は、
やっぱりハードルをなぎ倒している気がします。

ということで二日目のお題は 着物。
描いたキャラは『デュラララ!!』の平和島静雄・津軽海峡ver.です。
BASARAの誰かにしようか迷ったんですけど、
最近描いてないよなーということで静ちゃんです。


ところでまだアニメ最後まで観終わってないんですが…どうしましょう。

kimono22.jpg



『デュラララ!!』原作2巻を読んでからずっと静ちゃんのファンでした。
アニメ化するときも凄い騒いでました。
あの身内に対する優しさとかめちゃくちゃ強いとことか、
ドツボなキャラでした。

DVDを買ったときに特典のCDを見て絶叫したのは管理人だけじゃないはずだ。

もともと着流しとか着物とかを着ているのをみるのが好きなんですけど、
それを静ちゃんがやってたっていうこのダブルパンチ…!



以下拍手へのコメント返しです。
-- 続きを読む --

テーマ: デュラララ!!

ジャンル: アニメ・コミック

tb: (0)     com: (4)

 

わー静ちゃんカッコいい!!(゜∀゜)
和服は…反則ですよねwwww
自分もデュラララ!!はかなり昔から好きでした
昔はデュラを知らない人だらけだったのに
今となっては凄い人気ですよね…

ちなみに自分はトムさん大好きです笑
サラサラヘアーをなめられないように
わざとドレットヘアーにしてる所が好きです←

後、デュラ唯一の常識人ってとこもw

  by くらむぼん

 

>>くらむぼん様

ホントに和服反則っ!!!

確かに最近一大市場になってますよねー。
原作読んでたころはまだ
「デュラララ!!面白いよ!」
「それって本のタイトル?」
レベルの会話だったのに…

トムさんいいですよねー。
なんか静ちゃんの保護者っぽい感じで、
あの二人の会話が凄く好きです。
これからもずっと常識人でいてほしいw

  by ゆきなみき

 

うおおぉっかっこいいお兄さんです!!
背景と着物がつながっている感じがすごくステキでセンスのすばらしさを感じます~☆

『デュラララ!!』は未読&未見です…(時代遅れめ)。。。
弟からキャラクターがかっこいいとか色々話は聞くのですが、
今度読んでみようかナ。

  by ゆさ

 

コメント遅くなってすいません…!

背景はどうしようか悩んで結局同じ色をベタッ、と塗りつぶしただけなのですが…
そこにセンスを見いだしてくれてありがとうございます!

作者の成田良悟先生の他の作品『バッカーノ!』や『世界の中心針山さん』もお薦めです!
というか他の作品まだ読んでないんですが…
『デュラララ!!』も他の二作品も全部群像劇風で面白いですよ!
是非一度読んで貰いたいですが、
ライトノベルって結構文体にクセがあるので当たり外れが大きいかもしれません…

伊坂幸太郎先生の作品に近いものを感じます。

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 12:05:36 «edit»

Category:バトン

告白されました 

今から一週間、下のお題にそったイラストを1日1枚消化してください。
ジャンルは不特定でNLでもBLでもGLでも何でも、とりあえずフリーダムに
お題↓
一日目、うさみみ
二日目、着物
三日目、執事
四日目、メガネ
五日目、ポニテ
六日目、猫耳
七日目、これならギリギリ載せられるだろって感じのやつ

〇地雷バトンです。見たら必ずやってください(←絵描きさんじゃなくてもトライ)

〇見た人は履歴に残ります

〇タイトルは
妊娠しました、告白されました、もうブログやめます、もう人生やめます、素顔見せます




っていう地雷を踏んだんだ。
踏んだ時の衝撃ったらないですよ。

「え、嘘……え、何これどういう……ふっざけんなー!!
こんなもん、やってやるわぁ!!」

っていう気分。
よくわかりませんよね。
管理人もよくわかりません。
っていうかそろそろクーラー付けていいですか。
室温35℃になってるんですが、これ以上の我慢大会はもういいですよね。

というわけで、バトンです。
踏んでしまったからにはやるしかない。
ということで最初のお題は…

うさみみ

か…
このリスト結構管理人的には重いんですけど…
そもそも一日一枚のペースが保てない気がします。
一応全部漫画とかのキャラを描いていこうかと。
特に今まで触れてなかった人達とか。


で、しょっぱな『コードギアス 反逆のルルーシュR2』の紅月カレン・バニーガールって
お前の脳内はおっさんか!
…一番最初にうさみみって聞いて思いついたのが彼女だったんです…

しかも久々女の子を描いたんですけど苦手意識があって、
途中で飽きて結局出来もあまりよろしくない、と…

ということで追記につっこんでおきました!
ちなみにこのバトン、無理にやらなくていいと思うんですけど…

だって結構ハードル高いと思うんですよ。
じゃあ管理人は飛び越えられるのか、って言われれば
違う、ハードルをなぎ倒していくんだ!
と答えますが。
だって最終日とか…ねぇ。
-- 続きを読む --

テーマ: イラスト

ジャンル: アニメ・コミック

tb: (0)     com: (1)

 

う、ウサ耳きたーーーーー( д)ーーーー!
というよりカレンさん可愛いのぉうっひひ←
谷間がたまりません(・∀・)

室温35て……!!
悪いことは言わないのでクーラーつけてください
自分だったら最早瀕死状態ですよ←

  by くらむぼん

Comment-WRITES

go page top

Posted on 23:21:30 «edit»

Category:とりあえず語ってみた

帰宅! 

4日ぶりくらいに自分の部屋を開けたら熱気が…!
恐る恐る気温計を見てみたらなんと37℃!
人の体温よりあついよバカぁ!!
と(心の中で)叫びながらエアコンつけてしばらくしたら

家中のブレーカーが落ちました。

いや、管理人のせいじゃない。
そりゃ家のエアコン4つつけてテレビつけて扇風機もガンガン回せば
ブレーカーも落ちますって。
すぐに懐中電灯が見つからず5分ほど家族全員手探り状態でうろうろしてたわけですが。


というわけでようやく我が家に帰ってきました。
パソコン…熱にやられてなくてよかったと心底思いました…

ここ数日はパソコンとゲームと漫画から隔離された生活を余儀なくされ、
もう途中発狂するかと。


ブログに『正午に予約しときました』と書いてあったのですが、
何をとち狂ったのか00:00にセットしてあったことに途中で気付きました。


ここ数日の管理人の行動をずらずら書いていたらえらい分量になってしまいましたので、
追記に書いておきました。
お前の報告なんざどうでもいいわ!
という方はスルーしてください。
-- 続きを読む --

tb: (0)     com: (2)

 

カラオケ…!!!!

ギリ…ッ

  by ぱいんかれー

 

>>ぱいんかれー様

ふふふふふ…残念だったね…

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 00:00:00 «edit»

Category:日常・趣味

お知らせ 

シエスタ最高。
昼寝しないと生きていけません。

最近朝が涼しかったのでお昼時まで起きれず、
結果一日二食生活を送っておりました。
というか、もう食べるっていう作業がダルイというか…
そんな駄目人間発言ですが、
今日はまた暑くなってきたので早めに起きれました。
分かりやすい…。


ところで、今日の夜は流星群が見れるそうですね。
台風接近により天候があやしいところですが、
そんなロマンチックな夜に何故管理人は
友達とカラオケオールをしようとしているんでしょうか。
そして明日から父上の実家に帰るんですけど。

管理人はSであってMではありませんよ。


そんなこんなで12日~16日まで更新が滞ってしまいます。
滞ると言っても、記事自体は予約投稿してありますので完全停止というわけではないのですが…
コメント等の返信は16日以降になってしまいますので、ご注意ください。

記事の更新の方ですが、
正午に予約更新しておきましたので暇な方は覗いて頂けると嬉しいです。
書く内容はたいして普段と変わりませんが、皆さんの暇つぶしになれれば幸いです。

12日~15日までの記事はこの下に表示されますので、
スクロールしてお読みください。

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 00:00:00 «edit»

Category:未分類

 

今日はちょっと気になる記事を見つけたので紹介。

こちら。

2182年に地球に小惑星が衝突するらしいです。
先の長いお話ですが…
2182年って言ったら172年後ってことですよね。
管理人はそこまで生きている自信はないので、
関係ないと言えば関係ないのですが、
そこまで生きようと考えている方もいるかもしれませんからね!

さらに言うなら「580m大の隕石が1000分の1の確率で2182年に衝突」ということで、
もっと身近にたとえて貰わないと管理人の小さな脳のキャパには収まりきりません。

「衝撃は最大級の核爆弾数百個に匹敵し、衝撃で直径約10?のクレーターが生まれる」ということで、
なるほどまず核爆弾数百個の威力が良く分からん。
よくわからんけど、とりあえずそれで直径10?のクレーターはちょっと小さい気がしなくもない…。

tb: (0)     com: (2)

 

こんばんは☆

これ前から言われてましたが、とうとう可能性が高いとか言われ始めたんですネ~。
わたしも長生きできる自信はないので(笑)あまり危機感は持っていないのですけど
衝突したときの威力とか聞くと「スゲー」と思ったりします。
でも、ゆきなみきさんがおっしゃるみたいに規模の単位が大きすぎて
何が何だかわからなくなって考えるのを止めてしまいます…これはいかん。

お金の単位も、億とか兆になるともう何が買えるのか、何と等価交換できるのかが
まったく想像できません(^ ^;)…お金持ちの人ならわかるんでしょうか(汗)。

  by ゆさ

 

>>ゆさ様

割と昔から地球の危機というやつは騒がれていますよね。
一番有名なのは『1999年7の月、アンゴルモア大王が~』っていう
ノストラダムスの予言ででしょうかね。
最近は2012年がやばいとかいろいろ言われてますが…

共感してくれる人がいてよかったです!
単位が大きすぎてもなにが何やら…
「東京ドーム何個分」っていわれても東京ドームいったことないよ!?
っていう感じで…

確かにお金の単位も何と等価交換できるのか不明になってきますねw
だから国家予算を聞いていても、
「結構ありそうなのになー」
とか思ってあまり危機感が芽生えないのかもしれないですね。

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 00:00:00 «edit»

Category:とりあえず語ってみた

戦国BASARA3 

ぱいんかれーさんはDivaを楽しんでいるそうですが、
管理人のBASARA熱は止まりません。

でもだからってバイト前に3時間やって行ったら
頭痛くて涙目だったりするのはいかんと思いました。

まぁ…そろそろ語りたいなと思いまして。
BASARA。
といっても現在5週目にして使った武将は伊達政宗と徳川家康のみですが。
お陰さまで政宗さんだけ67レベル到達です。
-- 続きを読む --

テーマ: 戦国BASARA3

ジャンル: ゲーム

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 00:00:00 «edit»

Category:未分類

リンク追加のお知らせ! 

最近カウンターが安定して回っているにおっかなびっくりな管理人です。


ところで皆さん、リンク欄を見てみましょう。

また増えてますよ~!!

『Layla』の管理人、くらむぼん様から相互リンクのお誘いが…!
なんかホントありがとうございます!

ブログを見に行かせていただいたら、なんと中学生の方だったとは!
中学生…若いですねー…

と、とにかくこれからもよろしくお願いします!
時間が出来たら何か記念に絵を押しつけさせていただきますので!

え、迷惑?
知りません、ただの自己満です!

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 02:25:38 «edit»

Category:イラスト

初バトン 

ブロとものゆささんのブログを見ていたらイラストバトンを行っていまして、
「バトンって回してもらえたら嬉しいだろうなー
でもプレッシャーがあって大変かも…」
とか思いつつ、
「さてさて誰にバトンまわしたのかなー」
と記事を読んでたら

なんか管理人にまわしてくださってる!?

ありがたき幸せ…!
びっくりしすぎて昨日は自分の気を落ち着かせる為に一晩中ゲームしてました。
(効果あるのかは不明)

……っということで書かせて頂きました!
もうほんとに、いつもコメントありがとうございます…!!

heddohon.jpg



えーと、ゆささんからの指示は「オリジナル:ヘッドホン」ということで、

もうちょっと自己主張しなさいヘッドホン

って感じですが。
補足させていただきますと、
以前ゆささんが紹介していた「コンビニ たそがれ堂」のお兄さんのカラー(頭と目)だったりします。
べ、別に色が思いつかなかったわけじゃないんだからねっ!




※回された人は回してくれた人の指示に従うこと。
※指示に従って描かれた絵は必ず日記に載せること。
※回す時は回すキャラと指示を選んで回すこと。
※必ず指示選択欄に指示を足してから回す。

指示選択欄
【猫耳/眼帯/血/帽子/眼鏡/制服/花/リボン/お菓子/悲しみ/ハート/サスペンダー
/包帯/和服/ポンチョ/鼻血/うさ耳/ヘッドホン/スーツ/タンクトップ/色気/笑顔/アイス
/王子様/ホスト/子悪魔/ジャージ/泣き面/三つ編み/二つ結び/ピアス/水着/学ラン
/魔法使い/電話/照れ顔/執事/子供/フード/ヘソ出し/ゴシック/チラリズム/医者/ポニテ
/ふんどし/ニーハイソックス/しっぽ/傷/空/星/天使/鬱/チャイナ/他キャラのコスプレ
/モノクル/海賊/チュチュ/かぼちゃパンツ/きぐるみ/流し目/ツンデレ/学者/ネクタイ】

■貴方の名前と使用した道具を教えてください

名前:ゆきなみき
道具:sai

■この絵でこだわった所はどこですか?

ヘッドホン。と構図がフカンだったので全体のバランス。
結果服にまで手が回らなかった罠。

■回してくれた人の絵をどう思う?

遣唐使ってあまり資料とかないイメージがあるのですが、
それでも生き生きとキャラクターがかかれているところが素敵です!
表情も細やかで、是非参考にさせていただきたい…!
最近多く描かれているアリエッティ関連も、
アナログ独特の温かさがあって見ててほわっとします!

というかどの絵も柔らかくてなごみます。

■描き終えての感想を述べて下さい。

初バトンにテンパリながら描かせて頂きました!
一気に書き上げた結果、なんか最終的に安っぽい感じになってしまいましたが…
それでも個人的に楽しく描けたので、
バトンを回して下さったゆささんに感謝です!

■この人の絵が見たいと思う人とキャラと指示を指定して下さい。

応援歌Pのレン君with眼鏡が見たいなー…




っていうかバトンってこんな感じでいいんですか!?
大丈夫なんですか!?
なんかブログ初心者過ぎて何すればいいか分からないんですけども…!

えっと、こんなんでよろしければゆささん、
ついでに相互リンク祝いに持って行ってやってください…

テーマ: 自作イラスト(二次創作)

ジャンル: アニメ・コミック

tb: (0)     com: (5)

 

ひぎえええええええ!可愛いです!!
銀髪金目がたまらんくらい可愛いです!!

はじめまして、興奮失礼しました
まつげもたまらんです……
絵がうまくて羨ましいですー(´∀`)

もうホント絵柄がツボすぎます!( д)
それで、よろしければ相互リンクお願いしたいのですが、よろしいですか?

それでは、次の絵も楽しみにしてます(`・ω・)

  by くらむぼん

 

っきゃあああああ!!!

『コンビニたそがれ堂』の銀髪お兄さんだっほんぎゃーーかっこいいかっこいい!!!(やかましい)
こっち見る目つきとかリアルさ爆発のヘッドホンとか色遣いとか何もかもすばらしいです☆
睫毛も銀色なのですね…はわわ~綺麗vvv
アナログ絵しか描けない身としてはパソコンソフト使える人はホント神でございますよ…。
眼福でありましたーバトン受け取ってくださってありがとうございましたっ!!

初バトンとは思えないほどすばらしいと思いますっ☆
記事読んで速攻お持ち帰りさせていただきました!
本当にありがとうございます~~(>▽<)ノ

わたしも遣唐使のラストがんばらねば…。。。

  by ゆさ

 うにゃあぁぁぁ!!

>>ゆさ様

喜んでいただけたようで、なんかいろいろ冥利に尽きます…!
睫毛とかほんとに細かいところまで見て頂いたりとかしたらもう…

ぬあぁぁあ!!

嬉しすぎる…!
というか半押し付け状態申し訳ありませ…っ!

『コンビニたそがれ堂』は『あんず』が一番好きでした。
バスの中で涙をこらえるのが大変でした…
素敵な本の紹介ありがとうございます!


>>くらむぼん様

うおわぁ!?

なんと相互リンクのお誘いが…!
もちろんOKですっていうかむしろ勝手に先にリンクしちゃいました申し訳ありません…

絵柄がツボとかそんな嬉しすぎることを言っていただけるとは…!
コメントもお言葉も、ありがとうございます!

  by ゆきなみき

 

リ、リクエストがきてるううw
わ、わかった!上手くかけないけど完成したら送りますぞ~!w

  by 応援歌

 Re: タイトルなし

>>応援歌様

忙しいところリクを受けてくださってありがとうございます!
スルーしてくれてもかまわなかったのに…
イラスト&次回作の完成楽しみに待っています!

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 22:30:33 «edit»

Category:キリ番

200ヒット! 

いつの間にやら200ヒットとは!
いつも来訪してくださる皆様、温かいコメントに励まされて更新しております!
これからもよろしくお願いします!

キリバン作った方がいいんですかねー…
っていうかカウンター回るの早くないですか?
昔のブログだともっと亀のような遅さだったんですけど、
どうやら100ヒットは7/22前には達成していたようで…

もっとたくさん集客しているブログ管理者さん達には大したあれではないのかもしれませんが、
ネットの片隅でしがないブログ経営をしている管理人にとっては
本当にうれしいことでもあります。
これからも生温かい目で見守っていただければ幸いです。

とりあえず300ヒット達成した時に何か稚作を載せようかと…

tb: (0)     com: (2)

 

こんばんは☆
200ヒットおめでとうございます!!

ブログに誰かが来てくれると本当に嬉しいですよね。
わたしも何かお礼をと思いつつ色々とタイミングを逃しています。。。
体が3つ欲しいー!

また来ますネ☆

  by ゆさ

 Re: タイトルなし

いつもコメントありがとうござます!
そしてゆささんも1000hitおめでとうございます!

コメントや訪問者数って凄く励みになりますよね。
ということで、これからもブログにお邪魔させて頂きますので!

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 23:47:23 «edit»

Category:イラスト

睡魔 

今日はサークルの本番がありました。
本番と言ってもOBOGさんを呼んで、身内でわやわや演奏すると言った類の。
うん……管理人は本番に弱いのかも…
シロフォンが…パートのアンサンブルが…!
あんなに練習したのに、当日になったとたん手が動かない罠。
気づかない間に緊張していたんでしょうかね。

そのあとの学年アンサンブルのドラムも完全に迷子に…
それでも2回しか通してない中であそこまで譜面おっかけられた自分頑張ったよ…

パーカッション初めて一年っていうのはまだまだツライものです。
ロール下手だしな!


本番の後は恒例の打ち上げということで、
最初は参加する気力がなかったんですが、
結局参加することに。
だってサワーあまり好きじゃないんだもんよ!
カクテルが呑みたいんだー!!
それでもなんだかんだで楽しんだんですけどね!

問題はそのあとで、あまりの眠気に
電車の吊り革につかまっているときに立ったまま寝て足がガクンとなるし、
駅から家までの間も歩きながら半分寝てて車に引かれないか心配しつつ、
途中目をつぶりながら歩くし。
結局家までの道すがらが半分近く記憶にないと言う。
さすがに信号無視して道路横切るのは、このぼやけた頭では危険と判断するだけの理性は残っていたので、
おとなしく信号を待ちながらまた寝るという。

シャワー浴びたら眠気は収まったんですけど、結構危なかったのだろうなとは思います。




自分の趣味の絵よりもさっさとぱいんかれーさんの妄想を具現化するべきなのは分かっているのですが、
ちょっと停滞中…
というか、ネーム作るのがしんどくて…

すいませんすいません次の二枚は下書き済みなんですペン入れまだなんです双子描いてあるのに放置したままなんですごめんなさ(ry

ということで久々イラスト。

mahoujinaa.jpg


「神様のシステム」を使って戦ってやるぜ的なテーマで。
嘘です。
なんとなく目の周りにああいう物があったら映えるのかなと思って描いただけです。
のーぷらん万歳!

ところで、ここ三日ほどこれと戦ってたんですが
saiの容量ってどうすれば増えるんですか…
うっかりレイヤ―増やすと容量オーバーで作業停止しちゃうんですけど。

テーマ: 自作イラスト(二次創作)

ジャンル: アニメ・コミック

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 11:38:03 «edit»

Category:とりあえず語ってみた

ホラー 

先ほどシャワーを浴びていたら脱衣所の電気がめちゃくちゃチカチカして、
そのあと電気が切れました…

よくホラー映画とかで、
道の街灯がチカチカしだしたりお風呂場の電気がチカチカしたりしたら
霊が来るっていうベタな展開を思い出して一人でビビっておりました。


怖がりのクセに怪談話とか都市伝説とかが好きなので、
夏の特番とか組まれてたりすると見てしまうし、
ニコニコに上がっている稲川順二さんの怪談話とか見てしまうんですが…
あれを見ている間はそうでもないんですけど、
観終わってからさぁ寝るぞってなったときに思い出して布団の中でビビるという。


日本のホラー映画ってめちゃくちゃ怖くないですか?
ハリウッドとかのホラーよりも断然日本のホラーの方が怖いと思ってしまうのはひいきでしょうか…
だって日本ホラーって、
見せ方がめちゃくちゃ怖いじゃないですか…!
あの動きとか、突然現れる感じとか!
BGMも恐怖をあおる感じでもう…!

これはホラー物全てに当てはめられるんですけど、
よく登場人物のアップが画面に映し出されるじゃないですか。
その時の構図。
左右どちらかに寄ってたり、とにかく画面に微妙な隙間があいていると

絶対そこから手が出てくるような気になってしまう。

ちょっと口で説明するのは難しいので描いてみました。
こういう場合、やり玉に挙がるのはKAITO兄さんだと思います。

aa.jpg


あの押入れから手が出てくるのとか反則だと思う。
それ以上に布団の中から出てくるのはもう最強すぎると思う。

日本ホラーはあまりにも身近過ぎる気がするんですよねー…
『着信アリ』の携帯とか、『リング』のビデオとか。

テーマ: 心霊

ジャンル: サブカル

tb: (0)     com: (2)

 

コメント残そうか迷ったあげくのコメント残しです
(*≧m≦*)!!! ←
何者なのかは、HPに行く勇気を持って、ピクシブよりも多くあった美麗画にもはや鼻血レベル、プロフの構図にもう吐血している某後輩だったりします
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
ホラー・・・
登場人物が一人になってしまった時点で終わってますよねw(確実に何かが登場しちゃう)
ただでさえ薄暗い映像でビビってる最中にいきなりの大音量で幽霊?お化け?怪奇現象?のドアップは作り物ってわかってるはずなのに飛び上がりますよーw
ホラー話なのに説明イラストにきゅんっ(*ノv`)
としてしまった佐々からでした~♪ 笑

  by 佐々

 

コメントありがとー!
最初誰かと思ってビビったわw

うむ、某後輩で分かったよ。
明日(というか時間的には今日)の本番頑張ろう!

っていうか血を大事にしよう!?
こんなところでドバドバ血吐いてたらこの先生きてけませんよ!

ねー、ホントあいつら普通に一人で夜中の廃病院とか学校とかで迷子になるからね。
なんという迷惑!
「バカ、なんで一人で行っちゃうの。っていうか皆とはぐれるの」って。
デフォルメ苦手なので、そう言って貰えると嬉しいな~

とりあえず佐々ちゃん、空いた時間は絡みまくるからその辺よろしく!
と某先輩は言ってみる。

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 05:59:08 «edit»

Category:とりあえず語ってみた

恐怖 

二つ前の記事で相互リンクを果たした管理人は
ゆささんとブロ友になることに成功した!
もうほんとゆささんありがとうございます、ジャンピング土下座の前にバク転も入れたい勢いです。
そんなアクロバティックなこと出来ませんけども。
しかもわざわざ丁寧に紹介までつけて頂いた…!
嬉しすぎてパソコンの前でニマニマと不審者状態になっておりました。

というか、

そんなに褒めないでぇぇ!!
なんか凄い調子に乗っちゃいますからぁあ!!

こうなったら迷惑ついでにイラストを送りつけてしまおうと画策中。
(↑迷惑行為)

- - -

何か作業用BGM探そうと思ったら、
マチゲリータPが生放送してた。
生活リズム一緒なんかな…
というか、眠くないんですけれども…

…ほらぁ、また空が白んできてるよこんちくしょう!
何も考えないで絵描いてるからだよ全く…
さっさと寝たかったのに…!

別に寝ないのは構わないんですが、
徹夜とかすると布団が凄く恋しくなるんですよねー…

- - -

昨日はバイトがあったわけですけど、
JC(ジャンプコミック)怖い!

なにが怖いって、
普段よりめちゃくちゃ忙しかったってことです。
「今日JCの発売日だけど…まぁそこまででもないだろ。
夏休みなんだし…」
とか思いながらバイト先に行ったら、
まぁレジが混む混む。
何と一時間で70人近くが一つのレジに殺到したっていうんですから、
無茶な話です。
その上バス定期も多いし、電話もガンガン鳴るしで…
一時間ぐらい記憶がないんですよねー
多分飲食店とかだったらもっとお昼時は凄いんでしょうけども、
でも本屋でそんなバカ見たいに人が並ぶってことは、
特に管理人のバイト先はそこまで大きな所でもないので、
そうそうないのです。
常時5人以上がレジ前に並んでるなんて、
しかもそれが10分以上続くなんてそうそうないわけです。

それで昨日発売したJCなんですけど、
週刊ジャンプの看板作品ばっかり出てたんですよね…
ただでさえJC発売日とバイトが被ったら、
「マジでか…」
となるわけです。
ワンピースが発売する日だとさらにズずどーんな感じになるわけで、
これは決して管理人の主観で語っているわけではなく、
バイト先のオープニングから一緒にやっている人も、

「8/4バイトはいっちゃってるんですよー」
「あれ、JC発売日じゃないっすか?」
「そうなんですよ、しかもワンピース出るし」
「ご愁傷様ですw 良かった、俺次の日で。まだピーク緩和されてるもんね」

といった具合。
さらに大学のサークルで同じ系列の本屋でバイトしている子が、

「8/4バイトはいっちゃったんだけど!」
「あー私も。あの日ってさー」
「ワンピースの発売日なんだよね!!」

という会話が出るほど。
むしろ“JC”より“ワンピース”の方が恐れられている気がするんですが…

この前から初版発行部数300万だったのが、
今回は320万になったわけですが、
ちょっと待て。
この前確かナルトが『累計100万部達成おめでとう』って言ってた気がする。
どっちにしても何万部って、
普通累計レベルだと思うんですけど、
“初版発行部数”が、百万単位…?
いやーワンピース凄い。
そういう管理人もばっちり買ってますけども。


それで昨日は看板作品目白押しということでしたが、
まずはワンピース。
次にナルトとブリーチ。
銀魂、リボーン、ベルゼバブ、バクマン。
ベルゼバブはジャンプフェスタでアニメ化するそうですが、
前から読みたかったけど結局タイミング逃してしまった…

とにかく今月はあとフェアリーテイルも出るし、
確か鋼の錬金術師も最終巻が出るはずだから……

財布がヤバい!!

tb: (0)     com: (2)

 

こちらこそありがとうございます~vvv
そしてイラストですとおぉ!?
あわわ何だか気を遣わせてしまって申し訳ないですっ☆☆

すごいですねワンピース…。
そして一気発売のJC群…。
本屋さんは雑誌やコミックスの発売日はお忙しいでしょうね~。
お仕事、お疲れさまです☆

  by ゆさ

 

>>ゆさ様。

いえ、ホントただ押しつけるだけなのでっ!
自己満足なだけなので、むしろ申し訳ないです…!


ありがとうございます!
ワンピース発売日が一番混む気がします。

あと凄かったのは村上春樹の『IQ84』三巻発売で、
とにかくどこのお店も重版が追いつかなくて大変だったみたいです。
レジでも、その前の巻と合わせて購入っていうのが多かったのですが、
「カバー掛けてください」が本当に多くて…
ハードカバーはそんなすぐにかけられないんですけど…!
と嘆きながらレジ仕事をした思い出がありますww

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 21:03:20 «edit»

Category:とりあえず語ってみた

 

ニコニコ動画プレミアム90万人突破おめでとう!
自分もこの90万人のうちの一人なんだなー…


というかここ最近の記事の内容がゲームばっか…




最近それ矛盾してない?っていうことが多い気がするのです。

ひとつめ。
まず管理人の最寄り駅には大きな自転車駐輪場が一つしかない。
昔は二つあったんですけど、なぜか潰されてしまいました。
で、駐輪場がないと自転車で行っても置けない。
違法路上駐車決定。
(よい子はやらないように)
それで、その最寄駅ってめちゃくちゃ自転車の違法駐輪タグ貼るのが早いんですよ。
銀行で通帳記帳するために待っている間に貼られる勢い。
下手すると回収されちゃうわけで。

つまり、そもそも駐輪場があれば違法駐車しなくてもいい人がいるだろうし、
そのあたりのこともうちょっと考えて貰いたいよねということです。
まぁ、違法駐車しちゃいけないんですけど…
ちなみに管理人は炎天下の中15分ほど歩いて駅まで徒歩です。
駐輪場代100円払いたくないので。

- - -

しばらく前にipadの講習会が開かれたとニュースでやってました。
高齢の方がたくさんあつまって講習を受けたそうです。
文字が大きくなって読みやすいとか、何かと便利らしいipad。
紙媒体派な管理人には全く魅力にならないわけですが。
というかアレ結構重いらしいし、
ネットのフラッシュに対応してないらしくて
動画見れないとかパソコンの価値半減だろと友達に言ったら
苦笑されたわけですけど。
とにかくそのipad。
ご老体方は「これでずっと本読んでます」とかおっしゃっているわけですけど。

ちょっと待て。

本読んでると言ってもようするにパソコンの画面ずっと観てるだけなんじゃなかろうか。
(管理人と同じように)

ということは、
「こら、テレビは2時間までよ!」
とか
「そんなにゲームやらないの!」
とか
「ゲーム脳になるからいい加減本読みなさい!」
とか
「そんな家の中に閉じこもってばっかりで、もっと外で遊びなさい!」
とかのあれやこれやはどうなるんですか。
いや、管理人は言われてませんからね。
母上はわりと放任主義だし、父上はちっちゃいころは出張ばかりでそもそもいなかったので。
ただ一般論的に、あと昔ドラマとかで言われていた言葉ではあると思うのですが。

とにかく今ipadに食い入るようにみている皆さんは、
自分の脳がゲーム脳になったりとか目に悪いとか思わないんでしょうかねぇ。
昔はあんなに言われていて、おそらく言う側だったのが…
と思うとちょっとした矛盾を感じてしまうのです。

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 03:59:01 «edit»

Category:未分類

相互リンク 

一個前の記事は、実は今さっき更新しました…
絵描いてたらこんな時間になっちゃった…

明日サークルサボろうかな…そうしよう。



そんなことより!
皆さんリンク見てみましょうか。
そう、『ゆさな日々』のブログ管理者・ゆささんが相互リンクしてくれました!
何かホント、ゆささんありがとうございます…!
いつもジブリの話題とか、本の話題とか、
管理人の好みの話題&好みの文体が素敵です!

こんなオタク変人なブログにお付き合いいただいて…!
泣ける…!

tb: (0)     com: (2)

 

わきゃーっ紹介ありがとうございますっ!!!→ジャンピング土下座
こちらこそいつも訪問させていただき&楽しませていただいています。

どうぞ末永くよろしくですーっ☆

ええと、それであのう、もしよろしかったらブロともとかいかがでしょうか??(ごにょごにょ)

  by ゆさ

 ありがたき幸せ

むしろブロともになってもらえますかジャンピング土下座返し!!

コメントすぐに気づけなくてホントにすいません!
読んだ時一人部屋でパソコンに向かって「マジでか!?」と叫んでおりました。
親に聞かれてないか凄く心配です…

さっそく勝手にブロとも申請送ってしまいました…

本当に、これからも末長くよろしくお願いします!

  by ゆきなみき

Comment-WRITES

go page top

Posted on 03:50:03 «edit»

Category:アニメ

ブラック★ロックシューター 

久々ニコニコを満喫しまくってましたら、母上がやってきてしまった…

ちょ、『初音ミクの消失』アニメめっちゃ感動してた時だったのに!
何この時報並のタイミングの悪さ!
っていうかノックするのはいいけど返事する前に入るの止めて!
娘の部屋がどんなにヤバいのか分かってるんですか!
うっかり紙で絵とか描いていた日にはもう端とかいろいろヤバいから!

というか、さっきから『モザイクロール』みて号泣し、
『ローリングガール』で号泣し、
『初音ミクの消失』で号泣し、
『モザイクロール』合唱で再び号泣。

と、最近涙腺緩みきってますが。
『ブラック★ロックシューター』のDVD観てまた泣いてました。
そしてこれ観て昨日友人との集合に遅刻しかけたっていう。




このりさんとマチゲさんの企画、時間なくて今朝慌てて描いたんですが
今日日曜日で集荷間に合わなかった気がす(ry
消印有効でも明日集荷されてたら意味ない…
ま、いっか。




では『ブラック★ロックシューター』の感想
ネタバレ含みますからご注意を!↓

brsb.jpg

-- 続きを読む --

テーマ: 自作イラスト(二次創作)

ジャンル: アニメ・コミック

tb: (0)     com: (0)

go page top